トゥースクリーニングのやり方
トゥースクリーニングのやり方は、医療機関によって多少違う場合もありますが、一般的な例を挙げておきましょう。
まず、治療計画です。歯の染め出し検査などを行って口の中を調べ、現在の口の状態を説明してもらい、治療方針を相談していきます。
そして、実際に専用の器具を用いてプラークや歯石を細部まで取り除き、バイオフィルムを除去していきます。
次に、重炭酸ナトリウム塩を専用の器具から吹きつけて、歯の表面のヤニや茶渋などの着色を除去していきます。
次は、専用のジェルを用いて歯と歯の間、表面を1本ずつ丁寧に磨いていきます。
そして、仕上げに口の中を洗浄して、歯質を強化するフッ素を塗布していきます。
最後に、家庭でのブラッシングの指導や今後の計画を説明してもらいます。
歯の表面に着色があり、それが悩みとなっている方にトゥースクリーニングがおススメです。
タバコのヤニ、コーヒー、お茶などのステインは、放置しておきますと、プラークが付着しやすい環境を作ってしまいます。
これらも、トゥースクリーニングをすることにより歯の表面が滑沢になったり、プラークが付着しにくい歯になったり、見た目もきれいになります。
ワントーンくらいは歯が白くなるとも言われています。着色研磨用の器具が市販されています、使い方によっては補綴物や歯肉を傷める恐れもあります。
ですから、歯科クリニックでトゥースクリーニングをお勧めします。
トゥースクリーニング、つまりPMTCは歯石除去とは違いますから、歯石がついている場合は歯石の除去が先になります。
トゥースクリーニングをする前は、口の中の検査を行いますが、処置を行う時期や内容は口の中の状態によって違ってきます。
トゥースクリーニングでは、まず専用の器具で、フッ素配合のペーストを使って研磨していきます(歯石が付着している場合は歯石の除去が先になります)。
そして、歯ブラシでは届かない、歯肉の溝の中のプラークを超音波にて除去していきます。
最後に、歯肉の溝の中を殺菌し、消毒効果がある薬液で洗浄します。
- 次のページへ:トゥースクリーニングの特徴
- 前のページへ:トゥースクリーニングとは
トゥースクリーニング情報館へようこそ!このサイトは管理人の備忘録としての情報をまとめたものです。
掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等はご遠慮ください。